人とともに。自然とともに。自分とともに。
人と自然を結びつけた
サステナブルなものづくりへの取り組みを
想像し創造していきたい。
人とともに。自然とともに。自分とともに。
人と自然を結びつけた
サステナブルなものづくりへの取り組みを
想像し創造していきたい。
ニュース
2023.11.14
弊社HPに特集ページが加わりました!
エー・ディーアンドシーが手がけるプロジェクトの全貌をもう少し細かくみなさまにお伝えできればと思い、このたび弊社HPに新しく特集ページが加わりました。これから定期的にプロジェクトの内容を紹介していきますので是非ご覧ください。今回はソレイユの丘「第一弾」とKahvi Coffeeの特集です!
2023.11.10
上馬5丁目プロジェクトが「ウッドデザイン賞2023」を受賞しました。
上馬5丁目プロジェクトが10月に発表された「ウッドデザイン賞2023」建築・空間分野のハートフルデザイン部門に選ばれました。ウッドデザイン賞は木を使って様々な社会課題を解決するモノ・コトを表彰し、国内外に発信するための顕彰制度です。各分野で優れた木材利用のデザインを満たしている作品が選ばれています。昨日発表された最優秀賞ほか上位賞は逃したものの、これからも素敵なモノづくりが出来るよう挑戦し続けたいと思います。
2023.11.08
ソレイユの丘が第39回都市公園等コンクールで国土交通大臣賞を受賞。
一般社団法人日本公園緑地協会が主催する令和5年度「第39回都市公園等コンクール」において、令和5年4月にリニューアルオープンした「長井海の手公園(ソレイユの丘)」が、『都市公園制度制定150周年記念部門』で当コンクール最優秀賞の国土交通大臣賞を受賞しました。令和5年10月27日(金)に開催されました「都市公園制度制定150周年記念 令和5年度「ひろげよう 育てよう みどりの都市」全国大会」において表彰されました。
2023.10.18
国際森林認証制度SGEC/PEFCジャパンのニュースレターに掲載されました。
国際森林認証制度SGEC/PEFCジャパンニュースレターVol.59で横須賀市の長井海の手公園「ソレイユの丘」が特集されました。SDGsに貢献!SGEC認証材を使用した横須賀市公共施設の取り組み。横須賀市の公共施設「ソレイユの丘」が、SDGsへの貢献を目的にSGEC認証材を使用し、2023年4月14日にリニューアルオープンしました。売店棟や温室などに環境に配慮された杉が使用され、森林生態系サービスやCSR活動、SDGsへの取り組みに貢献することが期待されます。詳しい記事は下記のプレスからご覧ください。
a'DandCプロジェクト